簡単に値をスライドで変更できる inputタグの range(レンジ)を紹介!

  • マンツーマン
    個別講義開催中!

    エラーの解消から、
    実装方法まで丁寧に教えます!
    講師が答えられるなら、
    基本的にどんな内容でも
    OK!

    詳細はこちら!
  • 質問し放題プラン!
  • スクール形式講義も

    プロを目指したい方
    講義を何回も受けたい方はこちら!
    個別のカリキュラムを作成し、
    長期的にサポート!

    詳細はこちら!
  • discordコミュニティ
今回の動画では、Webページ内でスライダー(スライドバー)として機能するHTMLのinputタグのtype属性の一つ、「range(レンジ)」について説明しています。このtypeを使うと、数値の入力範囲を指定したバー形式で調整でき、主にフォームでの使用や、アプリケーションでの様々な設定調整に活躍します。

例えば、音量調節や画面の明るさの調整、年齢の選択などに使えます。具体的には、グラデーションの色の透明度や角度を調整する際にも「range」が有効です。このスライダーはCSSとJavaScriptを組み合わせることで見た目や動作のカスタマイズが可能ですが、今回は基本的な使用方法に焦点を当てています。

スライダーの基本設定として、「min(ミン:最小値)」と「max(マックス:最大値)」を指定します。例として、minを10、maxを60に設定すると、ユーザーは10から60の範囲で値を選べます。また、「step(ステップ)」属性を用いることで、値の増減の間隔を指定できます。デフォルトでは1ずつ変更されますが、10や0.5など細かい設定も可能です。

JavaScriptを利用すると、スライダーの値が変更された際にその値を画面に即座に表示させることができます。これは、イベントリスナーを用いて「input」イベントを捉え、スライダーの値を動的に更新するプロセスです。

さらに、JavaScriptでスライダーの値をプログラム的に設定することもできます。例えば、ボタンをクリックするとスライダーの値を任意の数値(この例では60)に設定でき、これによりより動的なインタラクションが実現します。

このように、inputタグのtype rangeは、ユーザーインターフェースのカスタマイズや、様々な設定を直感的に操作するための有用なツールです。プログラミング初心者でも簡単に利用でき、Web開発の幅を広げる一助となります。

関連する動画リスト

もっとみる